201

 

「基礎からの労安セミナー」開催要項

 

◆趣 旨

 

 学校にも労働安全衛生法が適用になっていますが,何にとりくんでよいのか?今ひとつ分かりにくいという声を聞きます。


 当セミナーでは初めての人でも分かりやすく,学校労安活動の基本的な活動を中心に,教職員の健康・安全・快適な職場環境づくりの実践を学び合います。

 

◆日 時 

  2014年8月26日(火) 13:30~16:45

◆会 場

  サンアリーナせんだい 研修

 

(鹿児島県薩摩川内市運動公園町3030)

 
◆対 象

小学校・中学校・特別支援学校の教職員
 

◆プログラム

受付13:00~13:30

進行

(衛生推進者・龍造寺範興・出水中)

 

講座Ⅰ 13:30~14:30
「知っておくべき基本的事項」

(衛生管理者・恩田昭雄・亀山小)

 

講座Ⅱ 14:30~15:30
「衛生委員会の運営方法」

(衛生推進者・帖佐幸子・山下小)

 

講座Ⅲ 15:45~16:45
「衛生委員会の実際」

(衛生推進者・黒木健史・鶴田中)
 

※それぞれの講座については,質疑・意見交換を含みます。
 

◆お問い合わせ

「基礎からの労安セミナー」事務局・帖佐

(山下小 0996-72-0062)

 

または お問い合わせフォーム
 
 

◆参加料

無料

 

◆後 援

 

川薩地区教職員共助会

 

 

 

◆◆ アンケート結果から ◆◆

 

○衛生員会の基礎的な事から,具体的な労安体制確立のとりくみについての説明があり,とても参考になった。

 

○何年か衛生委員になり,委員会に参加していますが,毎回その場で,職員の困っていることなどについて話し合っているだけなので,今日の資料等をもとに計画的な運営が行えるよう,管理職に話をしていこうと思います。そして,職員に還元していけるようにしたいです。本日はありがとうございました。

 

○具体的な例もたくさん示されているので,それを少しずつとり入れることでやれそうな気がする。

 

○来年度に向けて,校内研修に入れてもらう事や,全職員の意識を高めていくことをめざして,ヒヤリ・ハットや学校行事等の精選をしていくことなどできるのでは。

 

○『衛生委員会の実際』が分かりやすく(具体的で),楽しく聞けました。勉強しないといけないことが多いなあと思いました。

 

○労安の取り組みが,具体的に示され,現場にも生かせそうである。

 

○衛生員会の月1回開催する理由の説明が分かりやすかった。

 

○「忙しい,多忙だ」と言っているヒマがあったら[労安法]を使って,豊かな人間生活を送りたいでーす。

 

アンケートの回答ありがとうございました。

(一部のみ掲載させていただきました)

 

  ・・・ 2014 セミナー終了の御挨拶 ・・・ 

 

「基礎からの労安セミナー」が北薩地区内外よりたくさんの教職員のご参加をいただき、無事終了することができました。

  心よりの感謝を申し上げます。

 

 本セミナーには多くの衛生推進者、衛生推進者資格者、衛生委員や労働衛生活動に関心や経験をお持ちの方の参加があり、非常に質の高いセミナーになりました。

 

  さらに、散会後のアンケートを拝見いたしましても、ほとんどの方から「満足」、「まあまあ良かった」と高評価をいただき、主催者としても大変うれしく思っております。

 

  本セミナーに対して深いご理解とご協力をいただいた教職員共助会川薩地区運営委員会事務局様、参加していただいた全ての教職員の皆様に、深く感謝御礼申し上げてセミナー終了の御挨拶とさせていただきます。

 

「基礎からの労安セミナー」は今後も皆様の職場の労働安全衛生のお手伝いができればと思っていますので、引き続きご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

 

「基礎からの労安セミナー」事務局